家づくりお役立ち情報

2021.11.30

家づくりの資金計画で失敗を防ぐために!家づくりにかかるお金とその内訳をご紹介!

カテゴリー: 未分類

マイホームをご検討中の皆さん、家づくりの資金計画には取り組んでいますか。
資金計画は、いつ、どれくらいの額が必要なのかを知っておかないと、正しく立てられません。
今回は、資金計画の失敗を防ぐために、家づくりにかかるお金とその内訳を解説していきます。

□予算内で注文住宅を購入するには資金計画をしっかり立てることが必要です!

家づくりの予算が決まったとき、予算の全額を住宅の購入に充てられるわけではありません。
つまり、予算が2000万円だとしても、2000万円の住宅は購入できないということです。

家づくりにかかる総費用のざっくりな内訳として、住宅本体の価格が約7割程度、附帯工事が約2割程度、残りはその他諸経費です。
住宅本体の価格だけを考えて、誤った資金計画を立ててしまうと予算オーバーになってしまいます。
その結果、住宅ローンの返済が滞ってしまい、最悪の場合は新居を失う可能性もあります。

資金計画を成功させるためには、住宅ローンの返済をスムーズにできるかどうかが鍵です。
例えば、自己資金を多く用意すればその分、毎月の返済額も減ります。
将来のリスクを考えても、予算オーバーのまま計画を進めてしまうのは危険ですので、事前に余裕を持った資金計画を立てることをおすすめします。

□正しい資金計画のために家づくりにかかるお金とその内訳をご紹介します!

前項で、総費用のざっくりとした内訳をご紹介しました。
この項では、その費用の詳細をさらに解説していきます。

まず、総費用の7割を占める住宅本体の価格ですが、これは基礎工事から外装、内装などの家にかかかる全ての工事費用が含まれます。

次に、総費用の約2割程度を占める附帯工事には、解体工事、冷暖房や照明器具の取り付け工事、ライフラインの配管を引き込むための工事などが挙げられます。
附帯工事は、ケースによって必要な工事が異なるため変動もあるでしょう。

最後に、総費用の1割程度占める諸費用には、印紙代や火災保険料、住宅ローン手数料などに加え、引っ越し費用や仮住まいにかかる費用などがあります。
1割といっても、2000万円の1割となると大きな額ですので、こちらも計画時には見落とさないようにしましょう。

□まとめ

今回は、家づくりの資金計画で失敗を防ぐために、家づくりにかかるお金とその内訳をご紹介しました。
当社では、お金の不安を解消していただくために図面を書くより先に資金計画をしっかりとさせていただきます。
安心の家づくりを提供しますので、新築をお考え中の方はぜひご検討ください。



↑トップへ